初回月会費無料キャンペーン中!
はるまめ
中学二年生からホルンを始める。東京音楽大学卒業後、東京芸術劇場ウィンドオーケストラアカデミー1期生を経て、現在都内を中心に全世界各所で演奏活動、演奏指導活動、レコーディング、動画制作活動を行っている。
各種リンク

サロン紹介
音楽を自分のものにすることは、日々トライ&エラーを重ねてヒットを生み出すことだと私は感じています。
音楽大学でホルンを専門的に学び、現在プロの演奏家、指導者として日々活動している私は、自分の体の小ささや本番に弱いことなどを日々克服するためにいろんな研究をして、実践、解決してきています。
本を読んだり、先生から教えを受けたり、国内外のセミナーを受けに行ったり、いろんな演奏現場に関わらせていただくこと等を通じて、奏法や環境、様々なパターン上での解決策、いろんな表現に対するアプローチに数多く巡り合って来ました。
そのため、どの現象はどうしたら起こる、等いろんな知識や経験、見識の引き出しを得ることができました。その引き出しを得ることは現在も日々研究し、実践し続けているため今もなお増え続けています。
そうした今までの経験で培って来たものを、より多くの人により良い形で共有し、さらに自分自身ののぞみへと昇華する術として役立てて欲しいと私は考えており、ご縁をいただいて個人やパート、セクション練習などの指導に関わらせていただいています。
指導させていただいている皆さん一人一人にそれぞれに「こういう演奏のできる自分になりたい」という希望や夢があるので、それを叶えるお手伝いをさせていただいています。
このサロンは、みなさんとのコミュニケーションを大切にして、なるべく多くの皆さんが「なりたい自分」を叶えるためのお手伝いをしたいという考えのもとに立ち上げます。
オンライン上のやりとりなので、より緻密に上達や楽しく演奏する希望を持つ方々とのコミュニケーションをとりながらより多くの方の希望を少しづつでも叶えていけるようにできたらと思います。
また、サロンという形なので、1対1のやりとりだけでなく同じ悩みや好み、希望を持つ方とのつながりをもつこともできます。
ぜひこのサロンで一緒に楽しくホルンを吹ける自分を手に入れましょう!
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします